202420232022202120202019201820172016201520142013
2024年度
発表 (国際)
Simulation and verification of the behavior of solids in turbomachinery internal flow using CFD-DEM coupling analysis
Kazuyoshi Miyagawa,
4th Asian Workshop on Hydraulic Machinery, 2025.1
Development of All-Metal Capacitive Void Fraction Sensor for Cryogenic Two-Phase Flow
Taisei Shimoda, Naomichi Jinbo, Kotaro Shimada, Ryoji Kobayashi, Yuki Sakamoto, Kento Sakai, Naoya Oba, Kazuyoshi Miyagawa, Tetsuya Sato,
16th International Space Conference of Pacific-basin Societies (ISCOPS), Japan, 2024.11
A Volute-Equipped Hydro Turbine for Flexible Operation from Deep Part-Load to Full-load
Tatsuya Irie, Yusuke Katayama and Kazuyoshi Miyagawa,
22nd International Seminar on Hydropower Plants, Vienna, 2024.11
Development and Evaluation of Cryogenic Turbopump Testing Apparatus: Integrated Pump Performance Measurement and Cavitation Visualization in Liquid Nitrogen Pump with Inducer
Kento Sakai, Naoya Oba and Kazuyoshi Miyagawa,
34th International Symposium on Transport Phenomena, Taoyuan, 2024.11
CFD Performance Prediction of Cryogenic High-speed Bearings for Reusable Pump-fed Liquid Rocket Engines
Kento Sakai, Kazuyoshi Miyagawa, A. Mariotti and A. Pasini,
75th International Astronautical Congress, Milan, Paper.86927, 2024.10
Investigation on Design Parameters of a Francis Turbine Runner for Optimization based on 3-D Inverse Design Method
Shunsuke Nagata, Yoichiro Tamada, Tatsuya Irie, Kazuyoshi Miyagawa,
ASME Fluids Engineering Division Summer Meeting 2024, Anaheim, Paper.130904, 2024.07.
3D-CFD Analysis of Axial Thrust Acting on Unshrouded Impeller with Balance Piston in the Liquid Hydrogen Turbopump
Kento Sakai, Yamato Kobayashi, Shota. Yoshida, Kazuyoshi Miyagawa and Satoshi Kawasaki.
ASME Fluids Engineering Division Summer Meeting 2024, Anaheim, Paper.121753, 2024.07
The interaction mechanisms between flutter and cavitation types on a flat-plate hydrofoil
Tatsuya Irie, Eiji Shiokawa, Yusuke Katayama and Kazuyoshi Miyagawa,
Cavitation Symposium 2024, Chania, 2024.6
Evaluation of Clogging Potential Prediction Methods in Axial Flow Waterjet Pumps with CFD-DEM
Yuki Minetoma, Yuki Kondo, Kazuyoshi Miyagawa, Takeshi Sano and Junichi Suematsu,
The 8th International Conference on Pumps and Fans, China, Paper.012038, 2024.4
Investigation of Surge Phenomena in a Centrifugal Compressor by 3D-1D Coupling Approach
Peize Li, Yusuke Katayama and Kazuyoshi Miyagawa,
The 8th International Conference on Pumps and Fans, China, Paper.012115, 2024.4
発表 (国内)
自動車用過給機コンプレッサの脈動流下におけるサージラインの特徴
李佩澤,梅田聖嗣,宮川和芳(早稲田大学),
日本機械学会第102期流体工学部門講演会,長岡,2024年11月
ベンチュリ管内部で生じる臨界点近傍における窒素物性挙動の予測
楊倫一朗,阪井健人 ,大場直哉 ,宮川和芳,
日本機械学会第102期流体工学部門講演会,長岡,2024年11月
液体窒素中インデューサにおけるキャビテーションの数値流体解析と検証
大場直哉、阪井健人、児玉一騎、楊倫一朗、宮川和芳、鈴木竜太,
第91回ターボ機械協会地方講演会,熊本,2024年 9月
ボリュート付き新型フランシス水車におけるランナ内部流れの評価
玉田 洋一朗、 入江 達也、 永田駿介、大貝 直輝、 宮川 和芳,
第91回ターボ機械協会地方講演会,熊本,2024年 9月
大きな変落差、変流量対応のボリュート付き水車の開発
玉田洋一朗、入江達也、大貝直輝、鈴木敏暁、宮川和芳、杉本隆幸、長沼翼,
第90回ターボ機械協会総会講演会,東京,2024年 5月
1D-3D連成解析によるキャビテーション不安定現象の予測精度向上に向けた取り組み
児玉一騎、木津孝太、中島峻浩、榎本保之、宮川和芳,
第90回ターボ機械協会総会講演会,東京,2024年 5月
キャビテーション崩壊に伴う衝撃力計測
村上颯聖、宮川和芳、安藤翼,
第90回ターボ機械協会総会講演会,東京,2024年 5月
<修士論文>
・遠心ポンプのインペラ・ディフューザ動静翼列干渉による非定常流れの解明と最適設計指針に関する検討
・軸流ポンプにおける異物流入時の性能変化とCFD-DEM解析による予測
・新型フランシス水車の更なる普及に向けた設計最適化とその内部流れおよび損失メカニズムに関する研究
・極低温ターボポンプ性能の予測精度向上に向けた液体窒素試験と数値流体解析による検証
・"流体構造連成解析を適用したティルティングパッドジャーナル軸受の前回り動特性に関する研究"
<卒業論文>
・大流量化に向けた斜流ポンプ形状のキャビテーション性能に与える影響
・高速回転液体水素ターボポンプの設計手法に関する研究
・異物通過性に優れるフランシス水車ランナの開発とスプリッタ翼の設計手法の検討
・インペラのシュラウドの有無がバランスピストンの軸方向推力特性に与える影響調査
・ディフューザ内部流れにおける上流のディストーションによる影響の調査
・上流配管長さがキャビテーションサージの挙動や周波数に及ぼす影響
・水力発電所における配管圧力脈動と予測手法の検討