202420232022202120202019201820172016201520142013

2023年度

発表 (国際)

The Development of a New-Type Hydro Turbine Capable of Offering High Efficiency and Stable Flow at Part-load and Full-load Operation
Tatsuya Irie, Kazuyoshi Miyagawa,
3rd Asian Workshop on Hydraulic Machinery, Seoul, 2024.1

Two-Way Coupled FSI Simulation of Flat Plate Hydrofoil Flutter
Satoshi Ukai, Keita Yamamoto, Hideyo Negishi, Tatsuya Irie, Kazuyoshi Miyagawa,
International Gas Turbine Congress 2023, Kyoto, 2023.11

CFD verification of total pressure loss coefficient for gas-liquid two-phase flow
Takuma Kawahara, Caining Feng, Yusuke Katayama, Kazuyoshi Miyagawa,
The 17th Asian International Conference on Fluid Machinery (AICFM17), Zhenjiang, China, 2023.10

Frictional pressure drop of two-phase flow in a horizontal tube under low void fraction
Caining Feng, Kazuyoshi Miyagawa, Takuma Kawahara, Yusuke Katayama,
The 17th Asian International Conference on Fluid Machinery (AICFM17), Zhenjiang, China, 2023.10

Behavior of Flow Instability at low Flow Rate Under Pulsating Flow Of an Automotive Turbocharger Compressor
Taishi Matsumoto, Genshu Kawana and Kazuyoshi Miyagawa ,
ISTP-33, Kumamoto, 2023.9

Application of CFD Analysis with Fluid-structure Intersection for Static and Dynamic Characteristics of Tilting-Pad Journal Bearing
Yamato kobayashi, Kento sakai, Shota Yoshida, Hideaki Kawaguchi, Hikaru Masuda, Kazuyoshi Miyagawa,
The 9th International Tribology Conference, 2023.9

Discriminations and Transition Model Validation of Laminar-Turbulent Transition on a Clark Y Hydrofoil
Tatsuya Irie, Kazuyoshi Miyagawa,
ASME-JSME-KSME Fluids Engineering Division AJKFED 2023, Osaka, 2023.7

Reduction of Disk Friction Loss by Applying a Fin to the Back of a Centrifugal Impeller
Satoshi Maeda,Takeshi Sano, Kazuyoshi Miyagawa, Kento Sakai,
ASME-JSME-KSME Fluids Engineering Division AJKFED 2023, Osaka, 2023.7

Evaluation of the effect of nozzle clearance on turbine performance in turbocharger VG turbines
Kazuyoshi Miyagawa, Takaaki Nigorikawa, Ryo Nishimura,
ASME-JSME-KSME Fluids Engineering Division AJKFED 2023, Osaka, 2023.7

Effect of impeller's wake on unsteady loss in a vaned diffuser
Takeshi Sano, Satoshi Maeda, Akiha Shibata, Kazuyoshi Miyagawa, Kota Kizu, Naoya Oba,
ASME-JSME-KSME Fluids Engineering Division AJKFED 2023, Osaka, 2023.7

発表 (国内)

広範囲な運転性能に優れたフランシス水車ランナ設計の特徴
玉田 洋一朗, 入江 達也, 李 洛中, 片山 雄介, 宮川 和芳,
日本機械学会関東支部第30期総会講演会, 東京, 2024年3月

ターボポンプタービンマニフォールドによる流れのディストーションの解明
濁川 尭明, 山本 啓太(JAXA), 鵜飼 諭史(JAXA), 根岸 秀世(JAXA), 宮川 和芳(早大),
日本機械学会関東支部第30期総会講演会, 東京, 2024年3月

バランスピストン機構を有する同翼形状のオープン/クローズドインペラにおける軸スラスト特性及び性能評価
小林 大和, 阪井 健人, 吉田 将太, 川崎 聡(JAXA), 宮川 和芳,
日本機械学会関東支部第30期総会講演会, 東京, 2024年3月

バランスホール内部流動特性をふまえた遠心羽根車における軸スラスト評価
吉田 将太, 小林 大和, 阪井 健人, 陸 亨(IHI), 塚野 徹(IHI), 坂東 佳祐(IHI), 宮川 和芳,
日本機械学会関東支部第30期総会講演会, 東京, 2024年3月

小水力発電向けの異常兆候検知システムの構築および検証
木津 孝太, 峯苫 祐樹, 宮川 和芳,
日本機械学会関東支部第30期総会講演会, 東京, 2024年3月

過給機VGタービンにおけるノズルクリアランスがタービン性能に与える影響評価
片山雄介, 松本大志,濁川尭明,李佩澤,宮川和芳,
2023九州北部ANSYS-CFXコンソーシアムミーティング,福岡,2023年12月

水中翼表面への化学コーティング・微細加工による濡れ性付与とキャビテーションの関係
塩川瑛士,入江達也,阪井健人,寺嶋真伍,岩瀬英治,宮川和芳,
第10回 ZAIKEN Festa,2023年10月

過給機VGタービンにおけるノズルクリアランスがタービン性能に与える影響評価
松本大志,濁川尭明、李佩澤,宮川和芳,
第89回ターボ機械協会創立50周年記念学術講演会,東京,2023年 9月

損失モデルを適用した自動車用過給機の性能予測手法の構築
嶋根海斗(千葉大学),窪山達也(千葉大学),山田敏生(サステナブル・エンジン・リサーチセンター),森吉泰生(千葉大学),宮川和芳,
第89回ターボ機械協会創立50周年記念学術講演会,東京,2023年 9月

インペラカットによる内部流れ変化が右上がり特性へ与える影響
川原拓真,宮川和芳,
第89回ターボ機械協会創立50周年記念学術講演会,東京,2023年 9月

水素キャリアシステムの高性能化と課題解決のための基盤流体技術の構築
宮川和芳,佐藤哲也(早稲田大),能見基彦(荏原),伊賀由佳(東北大),伊藤優那(東大),渡邉聡,津田伸一(九大),田中禎一(熊本高専),
第89回ターボ機械協会創立50周年記念学術講演会,東京,2023年 9月

液体窒素用ポンプ試験装置の設計および構築
阪井健人,大場直哉、木津孝太,小林大和,吉田将太,児玉一騎、楊倫一朗,宮川和芳,
第89回ターボ機械協会創立50周年記念学術講演会,東京,2023年 9月

作動流体の違いによるターボポンプ非定常内部流れの比較
大場直哉,阪井健人,木津孝太,宮川和芳,
第89回ターボ機械協会創立50周年記念学術講演会,東京,2023年 9月

軸流ポンプの異物流入による性能への影響の検討
川原拓真,宮川和芳,
第89回ターボ機械協会創立50周年記念学術講演会,東京,2023年 9月

ターボポンプタービンのインレットディストーションに関する研究
山本啓太,鵜飼諭史(JAXA),西村凌、濁川尭明,宮川和芳,根岸秀世(JAXA),
第89回ターボ機械協会創立50周年記念学術講演会,東京,2023年 9月

ティルティングパッドジャーナル軸受の静特性、動特性の解析と実験
小林大和,
日本機械学会 Dynamics and Design Conference 2023,v_Baseフォーラム,名古屋,2023年8月

円筒ディフューザ内における流動不安定現象の抑制方法及び動特性の評価
木津孝太,津田谷和英,中嶋和志,宮川和芳,
第88回ターボ機械協会総会講演会,福岡,2023年 5月

極低温流体数値解析を通じた各種流体間でのターボポンプ損失特性の比較
大場直哉,木津孝太,植田晃仁,中嶋和志,阪井健人,宮川和芳,
第88回ターボ機械協会総会講演会,福岡,2023年 5月

フランシス水車水圧脈動特性評価手法の検討
玉田洋一朗,石井湧也,入江達也,宮川和芳,
第88回ターボ機械協会総会講演会,福岡,2023年 5月

<修士論文>

・菅群内渦励振を抑制する配列および管形状の評価
・軸流・斜流ポンプに発生する不安定現象の予測と抑制手法の検討
・円管ディフューザ内で発生する不安定現象の予測精度向上に向けた取り組み
・流体構造連成解析を適用したティルティングパッドジャーナル軸受特性に関する研究

<卒業論文>

・管群内部の単円柱における表面形状の影響評価
・キャビテーション崩壊に伴う衝撃エネルギーの計測とその評価
・水中紐モデルの精度向上を目的とした物性値測定とCFD-DEMへの適用
・小水力発電向け異常兆候監視システムの検討
・水車自動設計ワークフローの構築と適用
・単相流クロスフロ―水車の最適化設計と試験装置の設計
・キャビテーションを伴う旋回流れがディフューザ性能に及ぼす影響調査
・液体窒素の臨界点近傍における流体物性急変に関する研究